5.塩分バランスを助けるカリウム
ギリシャヨーグルトの魅力は更にあります。1回分のギリシャヨーグルトで1日のカリウム摂取量の6.8%を占めます。
よって、カリウムが血圧を下げ、体内のナトリウム濃度調整をするため、塩分を多めの食事をしているあなたにぴったり。
カリウムと言えば、茨城産紅はるかの干し芋が流行っていますが、実はさつまいもにもカリウムが含まれているので、ギリシャヨーグルトと一緒に食べても平いもの干し芋をカットして混ぜ込んでいただいてもおいしい筋トレスナックにもなりダブルで美味しい効果が期待できます。
ギリシャヨーグルトで余分なナトリウムを排除!
運動回復サポートに
私達も激しい筋トレを週1または2ペースでバーベルスクワットやデッドリフトなどをしますが、良質なタンパク質や何もしていない日よりも多くの食事を必要とします。
なぜならば激しい筋トレをすることで筋肉細胞を再生し、また損傷を修復するためには良質な睡眠と食事が重要な鍵を握っているからなのです。
[content-egg module=Amazon template=list]
6.ギリシャヨーグルトにはアミノ酸が豊富
フィットネス、モデルなど身体を鍛える人に重要な栄養素の1つでもあるアミノ酸。ギリシャヨーグルトにはタンパク質を構成するアミノ酸が沢山ふくまれているため、ダメージをした筋肉細胞たちには嬉しい栄養なので、小腹が空いた時にこういった食べ方もできます。
ギリシャヨーグルト+バナナ+ベリー など
これで高タンパク質+ナトリウム軽減+グリコーゲン値UP+ビタミン補給
7.ギリシャヨーグルトでヨウ素が補給
まだまだ魅力いっぱいのギリシャヨーグルトですが、実はヨウ素の優れた供給源となります。
ヨウ素と聞くと、3.11の放射線などを思い出す方もいるかもしれませんし、近隣都道府県ではヨウ素のタブレットを支給されたところもあるでしょう。
というように、ヨウ素は身体に自然に得られるものではないので、食から十分に得ることも大切であり、ヨードは甲状腺にも重要です。また放射線治療後にタンパク質を必要とするため、スタンフォード大学のデータによると、良質なタンパク質のあるギリシャヨーグルトなども食すとよいのだそう。
効果的な減量に
認定栄養士Griffin氏曰く急激な体重変動などが深刻な問題を起こす可能性があり、またヨウ素欠乏症を引き起こす可能性があるということで、食事でヨウ素濃度を増加させることで甲状腺の活性が増し、代謝が増し、減量が促進されるというのです。
8.部分痩せ、ダイエットに効果的?
Tufts Now2014年1年間の調査結果、週3回以上ギリシャヨーグルトを食べた人は、1回以下食べたよりも体重が減ったというのです。
我が家でもギリシャヨーグルトを作っていますが、濃厚さがお腹にたまります。
定期的にギリシャヨーグルトを食べよう。
飽きないようにレシピでアレンジ
ヨーグルトは苦手。という人には
- パンケーキのトッピングとして生クリームの代わりに
- シンプルにはちみつにギリシャヨーグルト
- 野菜や全粒粉パンでギリシャヨーグルトディップに
- グラノーラと一緒に
- オートミール+はちみつ+ナッツと一緒に
- ギリシャヨーグルトでハニーマスタードソース作り
正しいギリシャヨーグルトの選び方
ゼラチン質の成分で固めるなど本来のギリシャヨーグルトの固め方ではない方法で商品化しているものには気をつけましょう。甘味料のないシンプルなプレーンなギリシャヨーグルトを選ぶことが重要です。買う前に原材料を確認して習慣づけることで効果的に脳にもお腹にも身体にも嬉しい栄養補給が出来ますね。
一緒にギリシャヨーグルト生活を始めませんか?
[content-egg module=Amazon template=list]
今回のおさらい
元々のギリシャヨーグルトはヤギのミルクから作られ、最後にヨーグルトを綿のガーゼなどでこす(水切り)ため濃厚でクリーミーな食感が特徴のヨーグルトです。
100gあたり、一般のヨーグルトのたんぱく質が3gに対し、ギリシャヨーグルトのたんぱく質は9gもあるので、免疫、神経や体液バランスなどのために良質なタンパク質は大事ですので、とても高たんぱくなヨーグルトなのです。
65歳以上や高齢者は1日あたり1〜1.2グラム/kgが必要なため、手軽にたんぱく質を摂取した方にもおすすめなのがギリシャヨーグルトです。
お腹の健康に役立つプロバイオティクスが、免疫システムを強化してくれるため、下痢や痛みだけでなく胃の問題軽減にも役立つという嬉しい効果も期待できるのです。
ギリシャヨーグルトにはカリウムも含まれるため、血圧を下げ、体内のナトリウム濃度調整をするため塩分を多めの食事にも役立つ嬉しい効果も期待できます。