濃厚なギリシャヨーグルトがまるでチーズケーキのように!炊飯器であっという間に簡単ヨーグルトケーキレシピのご紹介です。
[content-egg module=Amazon template=compare]
ギリシャヨーグルトケーキ材料
- ギリシャヨーグルト 200g
- オリーブオイル 25g
- 小麦粉 50g
- 卵 1個
- レモン汁 小さじ1
- メイプルシロップ 20g(甘みを出したい場合は、40g)
作り方
- ギリシャヨーグルトは水切りをしてホエイと分けて完成したものを使います。
- ギリシャヨーグルトに卵、メイプルシロップ、オリーブオイル、レモン汁を加えよく混ぜた後、小麦粉を少しずつ加え混ぜていきます。
- 炊飯器に軽く油を塗ってから材料を投入します。
- 出来上がったら、粗熱を取ってから取り出すと崩れにくいです。
濃厚ながらさっぱりいただけるヘルシーヨーグルトケーキの完成!
ホットケーキミックスなしで作る理由
ホットケーキミックスは甘いためダイエット向きではありません。また白い砂糖も使わないため、代わりに糖尿病予防にもおすすめのメイプルシロップでほんのり甘みを出しています。
筋トレや運動前のエネルギー補給に
先日の記事「運動前後に食べるとよい食べ物」にもありますように、適度な炭水化物を食べると運動前のエネルギーになるため、ヨーグルトだけでは足りないけど炭水化物も一緒に食べたいというときにもいかがでしょうか?
乳酸菌効果はある?
ただ注意したいのは、炊飯器で熱を加えてしまうとヨーグルトの菌は減るもしくは消えてしまうため、乳酸菌を必要とするときは冷たいヨーグルトを食べると効果的です。
運動前のおすすめの食べ物として書いたように、ヨーグルトケーキとコーヒー(目覚めの一杯)を一緒にいただいてジムに向かうのもありですし、余ったヨーグルトをどうにかして食べたい時などくクイックなおやつになりますね。
[content-egg module=Amazon template=list]